• PSNいつ復活するんだ?(未来書房 岩見沢店)

    5月21日、朝日新聞8面経済欄右上記事、概要

    カード業界や経済産業省が再開前にカード対策をとるよう求め、ようやくソニー
    も対応に動き出した。

    カード会社が神経質になるのは、日本では原則、不正使用の被害はカード会社が
    補償するから。既にサービスを再開した米国では不正使用で利用者に被害が出た
    場合、ソニーが契約した専門の保障会社が最大100万ドルをソニーに変わって支払
    う対策を打ち出したが、日本にはそういう補償会社がない。

    日本クレジット協会によると、通常、カード情報が流出した場合は、流出元の企業
    が「VISA」や「JCB」といった国際ブランドを管理する会社を通じ、各カード発行
    会社に該当の利用者情報を渡し、不正使用の監視を強化してもらう。
    だが、ソニーは「流出の可能性は排除できないが、流出したかは調査中」として、
    そういった対策をしてこなかった。
    そのため、同協会は「このままサービスを再開されても困る。カード会社が利用者
    を安心させられる対応策を示してほしい」と指摘。
    経産省も再三にわたってソニー幹部を呼び出し対策を求めてきた。

    まだまだ時間が掛かりそうですね^^;

    オンがなくても楽しめるソフトもあるので一度足を運んでください^^

    Category: 店舗案内 | Tags: